ページ
4月1日
今日は休みがあった後の部活で午前中にあったから朝起きるのが辛かった。部活も最近はうまくいってないし、私は弓道部なんだけど結構的に中らないっていうのは自身からしてきつい。これはやってみないとわからないかも笑午後からはいつもと同じ家で遊んでばっかめっちゃ疲れた。でも色々スマホで動画を見るのは楽しい。現実から離されるからかな。笑これをニートって言うのかも笑
学校ではそんな人じゃないんだけどね。
それよりもうちょっとで高校で新学期が始まる。2年間やってきたけどほんとに今のクラスはすきじゃない。信じられない人が多いし、私のことを嫌ってる人が多い。ほんとめんどくさい。今回は私の悩みを打ち明けた。
4月2日
今日も昨日と同じ午前中に部活があって友達とも色々しゃべったのが楽しかった。弓道の成績は昨日と同じ感じであまりよくない。
この前大きな大会があった時、OGの方に色々悩みを相談したらいろんなことわかってくれたそれだけでもめっちゃ嬉しかったのその後から色々心配してくれてほんと感謝しかない。私は何もできずまだ返事も返せれてないけど、ちゃんと言えるようになりたい。
午後からは明日が母の誕生日だからその買い出しに行った。すごい疲れた。買うもの多すぎて大変だった。ご飯を手作りで作るのは初めてで明日が楽しみでもある笑
4月3日
今日は待ちに待った母の誕生日午前中はいつも通り部活に行って帰ってきてからご飯をいっぱい作った。母が喜ぶ和食をメインにめっちゃ作るのは楽しかったけど結構疲れた。
ご飯を作るのがこんなにも大変だなんて思わなかった。母さんは色々工夫はしてるみたいけどやっぱり無理してたのかな夕食の時間には兄も帰っきて一緒に食べた、家族みんな喜んでくれたけど私はあんまり美味しいとは感じなかった。うすかったあじが。笑次は美味しいのが作れるといいな。
4月4日
今日は久しぶりの午後からの部活で午前中がすぐ終わって部活に行くのが少しめんどくさいするなら午前中がいいと思う。笑
それに明後日には新学期が始まる毎回毎回だけど、ほんとクラスが嫌だからなぁ。ほんとに始まって欲しくない。こんな学校生活は子供にはさせたくないけど私のこともだったらありえるよなぁ笑
明日もまだ部活あるけどどうなるかなぁ。今日の部活は結構昨日より結果で見るといい方だったし体の調子もいい感じだったこの感じが続いていけばいいんだけどなぁ。
4月5日
今日は昨日の夜から腹痛がひどくて今日まで続いてた。それで部活を休んでしまってすごく嫌だったごく嫌だったやっと形が出来上がってきてたのにでも1日休めたことは結構嬉しかった。明日は学校だし、1日休めたことはいいことだと思う。家にずっと居たからまた体がなまった感じがする。たぶん学校始まったら大分きつく感じるとおもう。運動しないとな...。でもなんかスマホ扱っちゃってできないんだよな。実際心の中ではめんどくさいって思ってるんだよなぁ。はぁ。
4月6日
今日は春休み空けての学校だった。嫌いな男子がクラスに入ったのがすごく嫌だった。あんま関わんどこほんとにそれが一番。なにかと絡んでくるけんなうざい。久しぶりのクラスで一番仲のいい子が春休み中全然話してないのに結構喋れて嬉しかった。部活は1日休んでしまったあとだったけどけっこう体は悪いわけじゃなかった。弓道の審査ももう近いししっかり勉強も体配も中りも頑張ってのばしていきたいと思った。明日は休みだけどわたしには週に1回礼拝ってとこに行かなきゃいけない。宗教てのが嫌いな人とかあんまり知らない人が多いと思うけどそう思うほど考えなくていいと思う。ただその人のためだけに精を尽くすっていうなんか熱い想いをわかってほしいと思う。
4月7日
今日は礼拝の日だったけど今日は特別な日で遠くの場所で兄弟姉妹たちが集まってスピーチや劇をいっぱい見聞きできてよかった。
やっぱり楽しい時はたのしいな。
午後からだったからあまり時間がなくてそのあとにイオンモールによって色々して楽しかった。来週から新学期の授業が始まるから今のうちに遊んどこうと思ってたけどあまりうまくいかなかったりして残念笑
明日は学校に入ってくる1年生の入学式がある。私は部活があるから行くけどない人は家にいるのかと思うとほんと羨ましい。
けど家でニート生活も結構だらしなくて嫌だな。
4月8日
今日は新入生の入学式、私は部活が午前中からで挨拶運動に参加することもできたが、私は前にもやったから今回はパスした。1日休んでるから体がまた追いつけないんじゃないかって心配になったけど結構からだはあまりや痛くなくてたぶんわたしは筋肉がついてきたんだと思う笑
午後からは家でスマホばっか扱ってあとクラスの子にまたクッキー作ってよって言われて今回作らんどこうかなーって思ったけど暇だったか作ったのもあるけど私はやっぱり人から言われたら断れなくてほんと情けない。それに明日は学校で授業があると思うと、それに嫌いなクラスメイトもおるしはぁ女子校に行きたいな。これ結構本当。
4月9日
今日は学校で授業があった。その前に1年生との対面式があって1人で行動することが多くて実際私は1人で行動しようと思ってもやっぱり1人でいるのはきつくて悲しい。まぁいわゆるぼっちというやつで別に仲が悪いわけじゃなくて私が言えなくてみんな一緒の部活じゃないからそれであんまり話してくれないのが悲しい。みんな同じ部活の子としか喋らんけんそこがもっと悲しい。わかってくれる人いるかな...部活は先生が昨日プレッシャーをかけてするのがいいとなって今日弓道で2立とって5本以上取れた人は走らなくていいみたいで私はなんとか走らなくてすんだけど大会までまだ時間がいっぱいあってそれに審査も近いのに急に先生がそんなこと言い出してそれがすごくきつい。明日も5本以上取れるっていう自信がない。どうしようほんと走りたくない...
4月10日
今日は授業が昨日より多くなって眠たい時間が増えた。家庭科寝たら平常点?引かれるってまじやばい笑寝れんのはきつい。
昨日人に申し訳ないことしてめっちゃ謝ったけどやっぱり根に持ってる感じがして嫌だった。そりゃ私が悪いけん何言われても我慢しないといけないとわかってるけど難しんだなこれ。笑部活は体験入部の期間で忙しかった。最初の模範演技のメンバーに選ばれたのに中てることができなかったのはまぁショックだったけどそんなに重荷になることはないしやっぱり最初に巻藁と打ち込みでしっかり形をならしてしないといけないことがわかった。明日も同じ時制で体育があるほんとめんどくさい。
4月11日
今日は授業が昨日と同じ時制だけど長く感じてめんどくさかった。正直言うとずっと休んでいたい。笑
移動教室ではぼっちがまた続いて寂しいけどそんなん気にしてる暇ないから弓道の審査勉強してる。私は実はめっちゃアニメが好きでアニメが好きな人を批判する人に言うけどほんといいのが多いっちゃけん泣けるやつもあるし別に悪いことじゃないだから見てほしい笑そんなことを思いながら部活になって体験入部があってまた忙しくてそれでも自分の射の都合を良くするために頑張れた。記録では皆中できたけどここでゆるんじゃいけない。
前もこんなことがあって本番で大泣きしたことがある。絶対次は泣かないそんな日にする。
4月12日
今日は今週最後の授業で新学期始まって長かったと思った。授業で体育が結構楽しくてソフトボールをした。キャッチが結構楽しかった。部活では体験入部が最後でこの3日間大分疲れた。記録では目標を達成できなかったら走らないといけないのがあって今回は達成できずに走る子になった。久しぶりに走って足が結構夜になっていたくなった。明日大丈夫か心配になった。
4月13日
今日は土曜日で授業もなく部活は午後練今回は午後からが楽だったから嬉しかった笑
でも来た時間が少し遅くて練習時間が早まったせいで遅れそうになってやばかった。私はそのこと知らなくて大変だった。
明日はもう審査だから体配しっかりして頑張る。今回の記録では目標をこせて走らなくて済んだよかった。笑
夜は家族で外で外食美味しいものいっぱい食べれてよかった。来週からはまた授業が6限目までしっかりあるのがめんどくさい。
4月14日
今日は弓道の審査で、朝から早く起きて学校で練習ができてよかった。
朝来た人が意外にいてびっくりしたけど、
人がいっぱいいるっていいなって思った。
審査は最初に学科試験があって今まで勉強してきたことがちゃんと出せてよかった。
実技の方は自分的には射儀はよかったけど他は結構自信がなくて残念だった。
でも結果はちゃんと受かってて初段はしっかりとれてよかった。明日かはまた授業が始まるけど、部活も頑張ってやっていきたい。